電池にはプラス・マイナスの極があり、正しく設置されないと動作しません。 補聴器の電池は一般的な乾電池よりも小さく丸い空気電池です。小さな丸い電池の極は見分けにくく、補聴器の電池交換時にわずらわしさを与えます。 お客さまの負担を少なくし、快適に補聴器を使っていただくために、リオネット補聴器では、電池の極をどちら向きに入れても動作する「おまかせ回路」を搭載しています。 ご高齢の方でも安心して電池交換ができます。