MENU

フレームの基礎知識

%e3%83%a1%e3%82%ac%e3%83%8d%e3%81%ae%e5%90%84%e9%83%a8%e5%91%bc%e3%81%b3%e6%96%b9-%e6%9b%b4%e6%96%b0%e6%b8%88%e3%81%bf

フレームの形状とそれぞれの特徴

%e3%83%a1%e3%82%ac%e3%83%8d%e3%81%ae%e5%90%84%e9%83%a8%e5%91%bc%e3%81%b3%e6%96%b9-%e6%9b%b4%e6%96%b0%e6%b8%88%e3%81%bf_01フルリムフレーム

レンズ全体をリムが覆っている、ベーシックなフレーム形状です。
対応可能なレンズの種類が一番多いタイプです。

 

 

ナイロールフレーム%e3%83%a1%e3%82%ac%e3%83%8d%e3%81%ae%e5%90%84%e9%83%a8%e5%91%bc%e3%81%b3%e6%96%b9-%e6%9b%b4%e6%96%b0%e6%b8%88%e3%81%bf_04

レンズ外周に溝を掘り、半分をナイロン糸で固定しているフレーム形状です。丈夫さや素顔感は、リムレスフレームとフルリムフレームの間です。安全面からガラスレンズには対応できません。

ナイロン糸は消耗品ですので、半年を目安に点検をお受け下さい。
必要に応じて糸をお取替えいたします。(無料)

 

 

%e3%83%a1%e3%82%ac%e3%83%8d%e3%81%ae%e5%90%84%e9%83%a8%e5%91%bc%e3%81%b3%e6%96%b9-%e6%9b%b4%e6%96%b0%e6%b8%88%e3%81%bf_06リムレスフレーム

レンズを囲むリムが全くないフレーム形状です。一般に「ふちなし」「ツーポイント」とも呼ばれています。
目元のスッキリ感は高いですが、強度的には弱く、取り扱いには注意が必要です。安全面からガラスレンズには対応できません。

お気軽にお問い合わせ下さい TEL 0967-22-3619

PAGETOP
Copyright © 阿蘇品時計店 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
Lasix online dopoxetine online Antabuse online